エンジニア(iOSとAndroid)
プログラミング講師
鳶もしくは店舗改装の補助
比率は本業(エンジニア)、終了後副業として(プログラミング講師)、2週間に1〜2回体を動かしに鳶もしくは店舗改装の補助
今僕はこういった働き方をしています
共通点は全部好きなこと
建設業とエンジニアを現役でやっている人は、日本に1人なんじゃないでしょうか笑
なんだかんだで、少し前の理想の働き方ができてます(今はまた違う🙆♂️
もちろん最初からこうだったわけじゃないです
仕事はイヤなことを我慢してお金をもらうもの
働き始めた頃はびっくりするくらいなんにも考えてなかったんで好きでもないことを我慢してやって、その対価としてお金をもらう
同じところにながく勤めることが正義、給与もどんどん上がっていくはず
こんな考えなので現実との差に、どんどんしんどくなっていきました
堪忍袋の緒がキレル
どっかのタイミングで切れたんでしょうね笑
もう覚えてないです
それから仕事とは、お金とは、働くとはどういうことなのか
こういったことを書籍などで学んでいったわけです
とんで現在
今の働き方に旅と海外を足したいんですよね
それは新しい事に触れたり感じたりすることが好きだから
好奇心ハンパじゃないです
誰にも負けないものなんですか?と聞かれたら「好奇心です!!」って答えます
毎日決められた時間、場所に行けれない
大多数の人が普通にこなす事が、すごく苦痛に感じるので
自分の好奇心で稼げるようしたい
飽きたこと、好きじゃないことに集中力が続かない💦
そりゃもう劇的に
少し前まではそんな自分に嫌気が差して、自尊心が低くなったりしたけど…もうない!!
これがオレだ
オレはオレだ
飽きた笑
次は高校を中退後のこと書こうかな